27歳で会社を辞めた話

こんにちは。

マッチと申します。

私はしがない麻雀打ち。

思い立ったが吉日、

ブログ運営を始めてみようと思いました。

最初の記事は、自己紹介!

書き手の人柄を知っている方が、

文章もスッと入ってくるものです。

ということで、本題に入りましょうか。


ちょうど1年前。

私は勤めていた会社を辞めました。

理由を端的に言えば、

人間関係と自分の無能さに病んだから。

新卒で入社してから5年間、

なんだかずっと苦しかったな。

忘れもしない。あれは入社4年目の12月。

会社のトイレにて、

一人で泣くほどに追い込まれていた。

別にパワハラとかではないんです。

土木業界にしては、むしろめちゃホワイト。

でもそれが逆に、私にとってはキツかった。

上司がみんな、

「パワハラになるんじゃないか?」

って怯えてるような感じ。

だからあまり干渉してこないんです。

私は一応国立大学の理系出身で、

技術開発系の部署にいました。

土木の理論ってムズイんですよ。

それでいて、

設計ミスなんて起ころうもんなら、

死人が出る可能性もある。

だから私には負担が重すぎた。

新卒から3年以上頑張ってきたけど、

ついに決壊・・・

会社のトイレで一人、

悲しく泣き崩れていたわけです。

そのトイレで落ち着くために、

なんとなくスマホを触っていた。

___転職でも考えようかな。

でも3年以上働いてきたのに、

身に付いたスキルなど一つもなかった。

資格勉強なんて、

仕事がツライ中で出来るわけがなかった。

そこでGoogleで検索したワードは___

「麻雀プロ」

単なる興味本位でした。

別に本気ではなかった。

だってカメラに映る仕事なんて無理だもん。

でも麻雀だけは大好きでした。

理系の大学生って麻雀にドハマりするんです。

理系の学生が麻雀に出会ったら最後、

単位をいくら落としたって、

徹夜で麻雀を打ち続けるマシーンと化します。

確か大学1年生の後期は、

12単位しか取れなかった。

最低でも20単位は欲しいところですよ。

12単位って冷静に考えて頭がおかしい。

おまえ、本当に国立大学に通ってたんか??

でも麻雀にはそれだけ人を魅了する力がある。

不思議ですよね。

居酒屋のバイト仲間たちと、

徹夜で麻雀を打った日々。

鮮明に覚えています。

人生でもベスト3に入るレベルで、

とっても楽しかった時期ですね。

そんな麻雀ですが、

本気で勉強したことはありませんでした。

社会人になってからは、

リア麻をやる機会が無く、

主戦場は雀魂一本。

しかも三麻の東風オンリー。

麻雀が大好きと言っても、

所詮は気持ち良くなりたいだけだった。

でも___

好きなことを仕事にできたら

どんなに幸せなんだろうか・・・

ぶっちゃけ土木なんて大嫌いだ。

いや。土木業界に従事されている方には、

とても尊敬の念を持っています。

大変さは身に染みてわかっていますから。

ただ、好きではないことに対する情熱って、

たかが知れてるんですよ。

それは、麻雀に対する情熱と、

仕事に対する情熱の差を見れば一目瞭然。

当時26歳。

このまま人生を土木業界に捧げていいものか。

・・・一度くらい挑戦してやろうじゃないか。

でも、冷静な面はあって。

麻雀プロだけが、

麻雀に関わる仕事ではありませんよね。

Mリーグの裏方さんやライターさん、

雀卓を作っている会社、雀荘の経営、など。

選択肢はきっと探せばたくさんあるはず。

麻雀に関わる仕事に就けたらいいな…!

会社のトイレで泣き止んだ私は、

そんな結論を出しました。


それからは1年間、

会社を辞める前提で過ごしました。

そして時はきた___

見てよこれ。

きったねえ字で書いた退職願。

27歳の小僧がねぇ。生意気なもんです。

きっと私は会社からしたら、

いわゆる赤字社員だったことでしょう。

でも意外と送別会には、

30人以上が集まってくれました。

私がいた会社は全国に事務所があって、

社員は180名くらいでした。

東京の事務所には50人くらいだったかな。

それを考えたら、

けっこうな人数が送別会に来てくれたんだね。

私、意外と人望があったのか・・・??

まあ結果は出せなかったけど、

一生懸命に頑張ってはいたか。

それを見てくれていた人が、

一定数いたみたいです。

もっと周りの方々に、

たくさん頼れば良かった。

でも過去のことだからね。

感謝の気持ちだけ忘れずに過ごしていきます。


よし!

一旦無職のニートになったけど、

最低限の貯金もあるし、

とりあえず実家暮らしも許されたし。

後悔の無い人生を歩むために。

麻雀を武器に。

27歳。リスタート。


長文になってしまいました。

楽しんでいただけたなら幸いです。

お時間が許す際は、

是非また読みに来てください。

私は、麻雀で病む人を減らしたい。

それが一番強く想っている信念です。

麻雀も仕事も、

病んで良いことなんて一つもないんです。

私の大好きな麻雀によって、

心を病むなんてとんでもない…!

だから、麻雀の戦術や心持ちについて、

私が思っていることを書いていきます。

Xのアカウントもあります。

そちらも合わせて、

チェックしていただけましたら幸いです。

以上!

今後ともよろしくね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました